当機構の成り立ち・活動について

一般社団法人専門職高等教育質保証機構はどのような組織ですか?

当機構は、2011年にビューティビジネス分野の専門職大学院の認証評価を行うことを目的とした「ビューティビジネス評価機構」として設立されました。
その後、専門職高等教育機関の質保証・向上を目指す発展的な事業展開にともなって、2014年に「専門職高等教育質保証機構」と改称いたしました。
当機構はどの学校・団体からも独立した存在であり、公益性を有した「一般社団法人」です。

「認証評価機関」とはどのような意味ですか?

「認証評価機関」の「認証」の主語は文部科学大臣です。大学・短期大学・高等専門学校・専門職大学院は、平成16年度から(専門職大学院は平成17年度から)、文部科学大臣の認証を受けた評価機関による評価を受けることが義務付けられました。
当機構は専門職大学院(ビューティビジネス分野)の評価機関として、2012年7月に文部科学大臣の認証を受けました。

専門職大学院の認証評価については、文部科学省の下記のページをご参照ください。

文部科学省:専門職大学院の認証評価の概要

なお、認証評価機関では、互いの情報を交換したり、文部科学省高等教育局の最新情報を共有したり、職員の研修を共同で行ったりすることを目的とした「認証評価機関連絡協議会」があり、当機構もそのメンバーとなっています。
この協議会のホームページ
認証評価機関連絡協議会
では、年度ごとに各認証評価機関の評価結果を一覧にして表示しています。評価の結果だけをまとめて見るには都合のよい情報です。

どのようなセミナー・イベントを実施していますか?

定常的に実施するセミナーは次のとおりです。

〇自己評価実務セミナー
専門学校の自己評価を実務レベルで進める担当者が受講することを想定した内容です。
当機構の評価基準を例として、自己評価の進め方、自己評価書の書き方などについて具体的に指導いたします。

〇第三者評価 評価者セミナー
第三者評価の評価者を希望される方が受講することを想定した内容です。
当機構の評価基準を例として、第三者評価の考え方、そのプロセス全体についての理解が進むよう指導いたします。

〇第三者評価セミナー
当機構が実施する第三者評価の全体像について説明する内容で実施します。
第三者評価の受審を検討されている学校ご担当者が受講することを想定しています。

そのほか、時期に合わせて、質保証をめぐる旬なテーマを取り扱ったセミナーも開催します。
当面、

  • 専門職大学等の動向に関するセミナー
  • 職業実践専門課程の動向に関するセミナー
  • 質保証機関の国際連携の状況に関するセミナー

などを実施します。
イベントとしては、会員相互間の交流を図るための「総会」や各種のシンポジウムの開催があります。
さらに、文部科学省の委託事業を受託した場合は、受託内容に合わせたセミナー、研修会、成果報告会、シンポジウム等を実施いたします。